カートは空です
検索条件に一致するアイテムがありません
白磁に淡くまとった色とりどりの釉薬。まるで宝石のように艶やかで透明感のあるこの豆皿は、「結晶釉」という技法でつくられています。 200年以上続く、佐賀県有田の窯元と出会い、誕生しました。
有田ジュエルは、1775年に有田の地で創業した藤巻製陶で一つひとつ丁寧に作られています。絵付けが一般的なこの地で、白磁や青白磁、結晶釉などを駆使し、絵を施さない清涼感のある磁器を永く作られている窯元だからこそ出せる淡く輝く釉薬の色が特徴です。
毎日の食事やお菓子をのせてティータイムに。華やかさを演出できる使い勝手の良い豆皿サイズでお気に入りのアクセサリーをのせるトレーとしてもお使いいただけます。
有田ジュエルの技法を用いた、有田ブルームも仲間入り。繊細な彫り込みを施した素地に、白濁した釉薬をまとわせることで、ふんわりとアネモネが浮かび上がります。
COPYRIGHT © Floyd ALL RIGHT RESERVED