インフォメーション

FL06-04001

¥1,430
長崎県波佐見の陶窯にて調合された味わいのある釉薬を用い、独特の風合いを持たせました。 いくつも揃えたくなる小さな器は、毎日の食卓にちょっ...

FL06-04002

¥1,430
長崎県波佐見の陶窯にて調合された味わいのある釉薬を用い、独特の風合いを持たせた小付です。 いくつも揃えたくなる小さな器は、毎日の食卓にち...

FL06-04003

¥1,430
長崎県波佐見の陶窯にて調合された味わいのある釉薬を用い、独特の風合いを持たせた小付です。 いくつも揃えたくなる小さな器は、毎日の食卓にち...

FL06-04004

¥1,430
長崎県波佐見の陶窯にて調合された味わいのある釉薬を用い、独特の風合いを持たせた小付です。 いくつも揃えたくなる小さな器は、毎日の食卓にち...

FL06-01001

¥1,540
古くから日本人になじみのある野菜「茄子」をかたどった小鉢です。 長崎県波佐見の職人がひとつひとつ釉薬を掛け、茄子のみずみずしさを表現しま...

OM-101

¥1,540
お箸のまち福井県若狭で八角に削り出された縁起の良い箸。 天然のブナ材にウレタンコーティングを施したこだわりの箸です。

FL11-00401

¥1,650
七転び八起き、粘り強さの象徴でもあるダルマをかたどったゆらゆらと揺れるグラス。 牛乳を注げば白ダルマ、トマトジュースを注げば赤ダルマに。...

FL25-00201

¥1,650
お箸のまち福井県若狭でひとつひとつ丁寧につくられた天削げ箸。 箸の上下を逆さまに使わないよう、上部を斜めに削り、フォークとナイフのプリン...

FL11-00601

¥1,650
大きな目とふくよかな姿でたたずむフクロウのグラス。 フクロウは、朗らかに福を呼ぶ「福来朗」、苦労知らずの「不苦労」と呼ばれ、古来縁起の良...

FL31-00101

¥1,650
国の伝統的工芸品である紀州漆器の代表的な根来塗(ねごろぬり)の技法を用いたお椀。白漆の上に色漆を塗り重ね、研ぎ出すことで、下層の白漆を浮...

FL11-00701

¥1,650
東北地方の郷土玩具こけしに見立てたグラスは、日本酒はもちろん、アイスやプリン、フルーツなどのデザートカップ、前菜などを入れる小鉢としてご...

FL33-00201

¥1,650
チェコ語で「丸」を意味するKOLO。 チェコには、伝統産業のひとつであるボヘミアンガラスをはじめ、ガラスボタンなど、職人技術が光るガラス...

FL02-00910

¥1,760
古来、幸せの象徴として愛されている蝶。 焼き物のまち瀬戸の職人がひとつひとつ丁寧に手吹き彩色を施しました。 食卓を華やかに彩る磁器製の箸...

FL06-00806

¥1,760
夜空に輝く黄金色の月、その月にかかる浮き雲をかたどった箸置きのセットです。

FL06-00502

¥1,980
いつまでも美味しいビールが入っている、そんな嬉しいコップです。 瓶ビールにピッタリな定番グラスのサイズそのままに、ビールはもちろんのこと...

FL26-00101

¥2,200
美濃焼の窯元“作山窯”(さくざんがま)と共作によって誕生したトリのかたちのトリザラ。 尾羽の部分は手に取りやすいかたちになっています。 ...
1 2 3 4